2013年02月17日

CentOS,UbuntuでGUIからCUIに切り替える方法

Webアプリ作る環境を整えようと、CentOS6.3とUbuntu12.04をインストールした。

まぁ、あたりまえだけどUnityとかGNOMEとかデスクトップ環境が入っている。
sshが繋がれば事足りるので、余計なリソースを食わせないためにGUIを無効にしたときの備忘録。

CentOS

/etc/inittabの中身を、以下のように変更して再起動する。

id:5:initdefault:

id:3:initdefault:

パッケージから完全に削除したいなら、以下のコマンドで行ける模様。
#yum groupremove "X Window System" "GNOME Desktop Environment"

Ubuntu

  1. $sudo su でrootになる。
  2. $vi /etc/defualt/grub でファイル開く。
  3. 「GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT =”slash quiet”」の箇所を「GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT =”text”」に変更して保存する。
  4. $sudo update-grub を実行する。
  5. 再起動する。
posted by MINE at 01:12 | Comment(1) | TrackBack(0) | サーバー技術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit