2010年06月20日

データ移行に何か良い方法ないのかなあ?

自作PCにWindows7とドライバを入れたので、いよいよ環境構築と古いPCからのデータ移行。
HDDが4個ついてたのだけれど、新しいPCのHDD1個に余裕で収まる。技術の進歩は早いね。

ネットワークの共有フォルダ経由で、写真とかのデータをコピーしているけど、結構時間がかかる。何か素早くやる方法は無いものかなぁ。とりあえず、今夜はコピーをセットして寝るか。



posted by MINE at 01:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック