家でPython組んでいるときは、Notepad++を使っているのだが、一々立ち上げるのが面倒なので、コンテキストメニューで開けるようにしたので覚書。
- regeditでレジストリエディタを立ち上げる。
- 「HKEY_CLASSES_ROOT/*/shell」の下にNotepadというキーを作る。
- (既定)の値のデータに「Notepad++で開く」と入力する。
- 「HKEY_CLASSES_ROOT/*/shell/Notepad」の下にcommandというキーを作る。
- (既定)の値のデータに「"C:\Tool\notepadplus\notepad++.exe" "%1"」と入力する。(Pathは環境に依る)
これで、コンテキストメニューに「Notepad++で開く」が追加される。
レジストリを弄るので、くれぐれも自己責任で。