2014年03月02日

mkvからmp4へコンテナ変換する その2

なんか、まだmkvからmp4へコンテナ変換する[記事]にアクセスがあるんだけど、もう今更ツール駆使する時代でも無いよな、って事で更新。

使用ツール

FFmpeg一つのみ。
FFMepg本家[URL]のも使えると思うけど、下のサイトのを使用させて頂きました。

  • お気に入りの動画を携帯で見よう[URL]

やりかた

ffmpegのフォルダに、変換したいmkvファイルをおく。
コマンドプロンプトを立ち上げて、ffmpegのフォルダに移動する。
以下のコマンドを入力する。

ffmpeg -i MKVファイル名 -vcodec copy MP4ファイル名

vcopyを付けているので、動画部分がh.264でエンコードされていれば、そのまま再エンコードされずにMP4が生成される。

関連記事
  • mkvからmp4へコンテナ変換する時に複数の音声ストリームも一緒に対応する方法[記事]
タグ:ffmpeg mkv MP4
posted by MINE at 22:42 | Comment(3) | TrackBack(0) | コンピュータ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit
この記事へのコメント
MKVのフルHDをmp4に変換するのに、Mac mini MGEM2J/Aだと厳しいですか?
Posted by mkv mp4 変換 mac at 2015年11月12日 16:06
画像がなくて、ちょっと複雑だと思います。

ありがとうございます。

大変勉強になりました。
Posted by mkvファイル変換 at 2016年11月07日 11:03
ありがとうございます。おかげでうまくいきました!
長いことお付き合いくださり本当にありがとうございます。
Posted by MKV MP4 変換 at 2018年02月13日 10:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック