CentOSのyumは古いgitしか無いので、ソースコードからインストールする。
インストール方法
まずは必要なライブラリのインストール。
yum -y install curl-devel expat-devel gettext-devel openssl-devel zlib-devel perl-ExtUtils-MakeMaker
続いてソースコードの取得。 ここ[kernel.org]から最新コードを取得する。
wget https://www.kernel.org/pub/software/scm/git/git-2.8.1.tar.gz
解凍してビルドする。インストール先は/usr/localにインストール。
tar zxvf git-2.8.1.tar.gz make prefix=/usr/local all make prefix=/usr/local install git --version
参考
- CentOS 6.5, yum でインストールした Git を 1.7.1 から 2.x にバージョンアップする[Qiita]