2016年05月05日

cpコマンドで強制上書きを行う方法

CentOS7でcpに-fオプションをつけても、何故か上書き確認がされてしまう。

cp -rf /home/hoge /home/fuga

ディレクトリを定期的に丸ごとコピーしたいのにと思ってたら、エイリアスで「cp -i」に置き換えられているとのこと。
最初にバックスラッシュをつけたら、確かにコピーができた。

\cp -rf /home/hoge /home/fuga
参考
タグ:CentOS
posted by MINE at 01:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | Linux | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック