最近、電源を入れると「ピーピーピー」と音が鳴る。 パソコンの背面にあるエラーランプを見ると拡張ボードが駄目です、との表示。
1回目はキャプチャボードを外してみたら、上手く起動したのでキャプチャボード壊れたかーと思ってたんだけど、2回目起動したら起動しねー。
仕方ないので、グラボ以外全部外してみたがまだ「ピーピーピー」と鳴る。グラボ外せねーしどうすればいいんだ?と思って、何回か電源押してみたら起動する。
うーん、そろそろ寿命のようだ。