2011年10月21日

Amazonが日本で電子書籍配信

アマゾンが電子書籍配信で合意、日本の出版社との契約で [INTERNET Watch]

年内にも日本語の電子書籍するそうで。

Kindleがとうとう日本でも出るのか。
電子書籍も、もちっと安くなればなぁ。コンテンツに差は無いし、オーサリングにコストが掛かると分かっちゃいるんだけど、どうも電子だと所有感が無いから、安くないとホクホク感が無いんだよな。

posted by MINE at 01:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2010年06月19日

オランダに敗けた

ビール片手にW杯見るという、どっかオヤジ臭い感じで見てたら、日本負けちまった。前半戦は良かったんだけどな〜。

白米ご飯たくさん食べると 「糖尿病にかかりやすくなる」 [J-cast]

当たり前といえば当たり前だが、白米は糖尿病になりやすいよー、と。ブドウ糖だしね。
ご飯スキーの自分にとっては、嫌なニュースだ。遺伝的にも糖尿病になりやすいしなぁ。とビール飲みながら、言う事じゃないけど。

posted by MINE at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2009年10月03日

ですぶろぐ

おや〜[ひがしはらですが?]

その間に日本とロシアとフランスが
負けじと声を張り上げて
応援している感じだったよ。
客席の雰囲気だけ見てても
オリンピックって素晴らしいな〜
って
改めて思えるよ。
是非東京で開催して欲しいな!!

本当にありがとうございました。

 

 

ニュースにもなってた。。。[Searchina]

posted by MINE at 21:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2009年06月26日

日本ブレイク工業が・・・

あの「日本ブレイク工業」が社歌以上に破壊的な事態[IT media]

一時期無駄に有名になっていた日本ブレイク工業が、横領されて社長1人に・・・

posted by MINE at 01:48 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(1) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2008年06月04日

ガソリンはリッター200円を超える

「リッター200円超える」――GS店員に本音を聞いた[ascii.jp]

通勤途中にあるガソリンスタンドの値段がグイグイ上がって現在170円近辺。
都内ではハイオク190円の所もあるそうで。

年末には200円を超える!!という石油元卸の話しもあって、エネルギーの高騰は一向におさまる気配は無い模様。

自動車は持ってないから困らないけど、物価が高くなるのは困るな〜。

posted by MINE at 01:07 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2008年05月19日

au 2008年夏モデルが心惹かれない

2008年夏モデルの情報 [auに機種変更しよう!]

ネットをウロウロしてたら、auの2008夏モデルの噂を発見。
コチラ [携帯情報館]にはパンフ画像も。普通の携帯っぽいのが沢山。

Cyber-shotケータイみたいなのが欲しいんだけど出ないのかなぁ?

posted by MINE at 01:02 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2008年02月27日

シャープパネルのソニーテレビ

シャープとソニーが大型液晶の生産合弁会社設立 [AV Watch]

ソニーもシャープパネルへ。
映像エンジンはシャープ微妙だから、こういう動きは大歓迎。
といっても2010年とか話しなんだよな・・・気の遠くなる話だ。

posted by MINE at 02:32 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2008年01月18日

実写版ドラゴンボール

今年夏公開予定の悪い意味で期待している実写版ドラゴンボール。
ちょこちょこと情報が出ているみたいです。

撮影風景 [HoyChinema]とか見てるとね、もう俄然期待が沸いてくるよね。

ピッコロ役のマースターズはこう述べているそうな

この役をもらったとき、やれるかどうか疑問だったけど、今までの人生でいちばんのチャレンジになると思ってる。

えぇ、確かにチャレンジだろうよ。

タグ:映画
posted by MINE at 01:45 | ☀ | Comment(1) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2008年01月05日

PASMOが少し便利になる

3月よりPASMO・Suicaの利用エリアが拡大、3線連絡定期券も発行可能に [ITmedia]

新潟・仙台方面でPASMOが使える地域が増えるようだ。
クレジットカード一体型PASMOも出るようだし、クレジットコレにしようかな〜。

あと、パスネットは3月14日で使用停止になるそうな。余っているパスネットがあるから、さっさと使わんとな。(3/14過ぎたら返金してくれるそうだけど)

タグ:PASMO
posted by MINE at 01:16 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2007年10月13日

auの2007年秋冬モデル発表?

auが10月16日に記者発表をするらしい。
某掲示板だとW51PT、W52PT、W53H、W53K、W54SA、W55SA、W55T、W56T辺りの発表だとか。
それ見てから来週機種変しようかな?

ってわけで、↓に記者発表用のBlogパーツ付けてみた。
数値は16日までの秒数らしい。

タグ:au 携帯電話
posted by MINE at 01:00 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2007年10月12日

切腹して死んだ

丁度9時ごろWikipediaの亀田大毅のページに以下の文が追加されててフイタ。

その後、WBCフライ級15位にランキングされ、WBCフライ級王者の内藤大助へ挑戦したものの、見事惨敗。2007年10月11日、試合後の亀田大毅は切腹を行い死亡した。亀田大毅は内藤大助との試合前、試合に敗れたら切腹を行うと予告していた。この騒動により、介錯を行った父、ならびに亀田興毅、亀田和毅の三人が逮捕され、巷で話題を呼んでいる。

飲み屋で会社の人たちとフィーバーしちゃったよ。

沢尻エリカの「諸悪の根源」と言い、最近の芸能界は面白いな〜。

タグ:笑い
posted by MINE at 01:58 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2007年06月30日

Googleの雇用のかげり

Googleといえば、業務の20%を自分の考えた仕事に使っていいとか、ドリンクが飲み放題とか、色々と社員の福利厚生に気を使っているとよく言われますが、実態は少し違うみたい [CNET]。
かなり猛烈に働かないとダメという事なんですかね。

企業として大きくなり昔ほど意思決定とかがスムーズでなくなり、ストックオプションの権利が行使できるようになるので、ちらほらと辞めていく人もいるそうです [CNET]。

実際、他社に人材をとられることもあるとか [ITmedia]

組織として大きくなっていくとどうしても目の届かない所が出てくるんでしょうかね。権利も「付与される」のと「行使できる」のは、やはり別なのかな。アメリカで1ヶ月休める会社とかありますが、本当に1ヶ月休んで出社すると机ごと無くなっているという話もありますし。

そういう意味では、1週間とか丸々休める日本の会社は、時間に関しては権利行使しやすいんですかね。お金関係は全然ですけど・・・。

タグ:google
posted by MINE at 23:59 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2007年06月12日

眞鍋かをりが熱愛とか何とか

特に書くこと無いんだけど。
ここ [hirokias' BLOG] の中の人が反応しそうなネタ [ZAKZAK]。

posted by MINE at 01:49 | ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2007年05月03日

GW中にマックに行ったらフルリレロ〜!

マックの新しいサービスより [マクドナルド]
どういう企画意図なのかはサッパリ不明。

第2弾 "マックフルーリー"スペシャル価格150円
「フルリレロ〜!」と言ったら「マックフルーリー100円クーポン」プレゼント
期間: 5月1日(火)〜5月6日(日)
店舗: マックフルーリー販売店舗のみ
内容: (1)期間中、マックフルーリーを半額の150円で販売いたします。
(2)カウンター・ドライブスルーで注文時に「フルリレロ〜!」とおっしゃったお客様に「マックフルーリー100円クーポン」を1枚プレゼントいたします。

とりあえず、この謎の言葉を言えばクーポンがもらえるそうです。
さぁ皆で・・・・・「フルリレロ〜!」






         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}
 r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}
 |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!    聞こえないなぁ
 |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ    もう一回言えよ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
    /|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    / |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \

タグ:ネタ
posted by MINE at 00:11 | ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2007年04月12日

PASMO提携カードのお得度

PASMO売れすぎちゃって定期PASMO以外、いったん販売停止だってね。

帰り際にPASMOの提携カードは何がいいのかね〜とか会社の人と話していたんだけど、丁度いい記事があったのでメモ [ASCII]。

会社の出張なんかでよく使うANAのマイルに交換できるのは、東京メトロのTokyo Metro To Me CARDのみのようだ。
残念、東京メトロは使わないや。

タグ:PASMO
posted by MINE at 01:07 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2007年03月31日

DSやPSPを飛行機で使用が規制強化

また来週出張です。
出張時に使うアイテムときたら、NintendoDSやPSP等の携帯ゲーム機だったり、小説だったりします。
何故って移動時間がえらく暇なんですよね。暇つぶしアイテムは重要です。

が、今年の夏から飛行機での使用規制が強化されるようです [IT Pro]。
最初は完全に使っちゃいけないと思ったんですが、どうやら無線機能は使っちゃダメという内容のようで。(今までは法律上はOKだったようだ。常識的に考えればダメだろうけど)

んで、ルール改正後も、通信機能を切れば、シートベルト着用の表示が消えた巡航時には使用できるけど、客室乗務員から通信機能を使用していないか作動確認を求められることがあるとか。

単純に1手間増えますね〜。

タグ:PSP
posted by MINE at 23:25 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2007年03月27日

外山恒一の政見放送が凄すぎる

建設的な提案なんて一つも無い!!!!

又吉以外にもスゲーのがいるな〜。

posted by MINE at 02:15 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2007年03月08日

意外にWindows2000を使っている人は少ない

ニュース [Yahoo]を見ていると、Windowsに関する調査結果が出てたのでメモ。

本論はWindowsVistaを入れている人は1%未満って感じなのだが、Vistaはそれほど目ぼしい機能ないし、そんなにバカ売れしないだろう。
それより興味持ったのは現在何のWindowsを使っているかという調査結果。

個人は以下の通り。

自宅でメインに使用している PC の OS の種類を聞いてみたところ、「Windows Vista」と回答したのはわずか0.9%(3人)だった。最も多かったのは「Windows XP」で78.8%(260人)、2位以降は激減し、「Windows 2000」6.1%(20人)、「Mac OS X」4.5%(15人)、「Windows 98」3.9%(13人)、「Windows Me」3.6%(12人)という結果

まぁ、殆どXPだね。
98はともかくあのやたらと落ちるMeを使い続けている漢気溢れる人が3%もいるようだが。。。

んで、企業はというと、

勤務先でメインに使用している PC の OS の種類を聞いたところ、「Windows Vista」との回答は皆無だった。最も多かったのは「Windows XP」で74.8%(247人)、次いで「Windows 2000」14.2%(47人)、「Windows 98」1.5%(5人)、「Mac OS X」1.2%(4人)と続いた。

と、7割超が既にWindowsXP何だと。
勝手なイメージでWindows2000がもっと多いのかと思っていたが、さすがにリリースされて7年も経っているせいかかなり少ないイメージ。
まぁ、2000は既に延長サポートフェーズに入って2010年6月30日には打ち切られるようだから、今後もどんどん減っていくのだろう。

それにしてもWindows98を今でも使い続けるのは猛者だな、本当。

タグ:Windows
posted by MINE at 00:57 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2007年02月01日

みそ汁もあずきも嘘だよ、あるある大辞典

先日、レモンとワサビの効能が誇張 [記事]という話を書いたら、
もう次の日には味噌汁とあずきの効果も改ざん [スポニチ]という記事が。
本当の事を探すほうが難しくなってきたな、本当に。

レタスで眠くなるってのは信じてたのにな〜。

タグ:捏造
posted by MINE at 01:48 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit

2007年01月31日

あるある大辞典のレモンやワサビの効果は誇張だそうで

あるある大辞典の捏造は止まるところを知りませんな。
次はレモンとワサビだそうで [東京新聞]。

というか、今になって言い出すなよ>コメント出してた人達

タグ:捏造
posted by MINE at 02:14 | ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする | edit