確定申告が始まったので、書類作成しなきゃって事で何が必要なのか調べてみた。
「住宅ローン減税」確定申告09年/必要書類[All About]
All abouによると以下の8つがあって、自分に関係しそうなのは6つだ。
- 住宅ローンの年末残高証明書(ローンの本数分)
- 住宅ローン減税を受ける方の住民票
- 源泉徴収票(給与所得者の方)
- 売買契約書の写し、あるいは、建物の請負契約書の写し
- 土地・建物の登記簿謄本(登記事項証明書)
- 長期優良住宅の場合は、長期優良住宅建築等計画の認定通知書の写し、および、住宅用家屋証明書
- 建築条件付きで住宅を取得した方は、建築条件が定められていること等を明らかにする書類
- 確定申告書(住宅借入金等特別控除額の計算明細書)
書類 | 入手先 |
---|---|
1.住宅ローンの年末残高証明書 | 銀行から送られてくる |
2.住民票 | 市役所で入手 |
3,源泉徴収票 | 勤務先で入手 |
4,売買契約書の写し、あるいは、建物の請負契約書の写し | 原本をコピーする |
5,土地・建物の登記簿謄本(登記事項証明書) | 法務局で入手 |
8.確定申告書(住宅借入金等特別控除額の計算明細書) | 税務署or国税庁で入手 |
意外と書類が多くて面倒くさい。2年目以降は、会社が源泉徴収で処理してくれるらしい。
niftyのページ[HP]も役に立ちそう。